猫のいる税理士事務所 河津牧子のブログ

猫のいる税理士事務所 河津牧子のブログ

マルチメディア研修も利用する

calendar

研修会の日に都合がつかない時は、マルチメディア研修を利用しています。

スポンサーリンク

止められるのはなかなか良い

マルチメディア研修は、まずはネットにアクセス。受講したい研修を選び「視聴」のボタンを押すと映像がスタートします。

画面で講師の先生の映像は流れていますが、税理士の研修は、映像を見るよりはテキストを見ながら説明を聞くのがメインです。

テキストは先にPDFでダウンロードしておきます。

自分の都合のよい時に自宅で受講できる点が良いのはもちろんですが、途中でストップできるというのもがなかなか良いのです。

今のところもう一度聞きたいという時に少し前に戻して確認したり、ウトウトしてしまった時に少し戻して聴き直したり(笑)。

研修にウトウトはつきものです・・・

データ通信量が超過!?

昨日と今日続けて受講したのですが、今日の朝wifiルーターの画面に「通信量が超過しています」という表示が出ているのに気づきました。

私の契約は3日間で10GBを超えたら速度制限がかかるのですが、まさかマルチメディア研修の受講でこれに引っかかってしまたのか!?

色々確認してみたところ、端末の表示設定の関係でこの警告が出ていただけで、速度制限にはなっていませんでした。

ただし通信量を調べてみると普段よりはだいぶ増えていたので、何日間も集中してマルチメディア研修を受講すると速度制限の危険はあるようです。

2日連続程度では問題になりませんでしたが、今後はそのあたりも注意が必要みたいです。

会場研修には行かない?

会場までの往復時間、交通費などを考えると、明らかにマルチメディア研修の方が利点は多いです。

しかも自分の所属する税理士会以外の研修も受講することができます。

ただし、会場研修の開催日から2か月を待たないとマルチメディア研修での受講ができません。

税制改正など新しい情報がいち早く欲しい時に、2か月のタイムラグは痛い。

また会場研修に出かけて行くのも、それはそれで必要かな?と。とくに自宅でひとり仕事だと、注意しないと室内にこもりがちになることも。

効率アップも必要なのですが、やはり外に出ないと、色んな意味で視野が狭くなります。

ですので、とても便利ではありますが、会場研修とマルチメディア研修は上手く併用していこうと思っています。

【編集後記】

このところ猫が2匹そろってドライフードを残すのです。

おやつはしっかり食べるくせに・・・

ためしにドライフードをかえてみたら・・・ガツガツ食べる(笑)。これまでのドライフードのにおいがなくなってきていたのかな?猫はにおいで食べるとも言うので。

少しだけ夏バテを心配しましたが、取り越し苦労でした。

この記事をシェアする

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。