スマホ申告の画面イメージが公表されていました。
スポンサーリンク
給与所得者の還付申告で
これまではパソコンのみ対応していた電子申告ですが、2019年1月からは一部でスマホでの申告も可能になります。
国税庁のホームページにアップされていた画面イメージです。
スマホのサイズに合わせて縦長でシンプルな画面になっています。実際に確定申告書作成コーナーで閲覧できるようになるのはこれからです。
そしてまずは給与所得者の還付申告からスタート。
ですのでサラリーマンの医療費控除や寄付金控除(ふるさと納税)で利用が可能とのこと。個人事業者の青色申告決算書や白色収支内訳書はまだ未対応のようですね。
ID・パスワード方式の届出完了通知に記載されたIDとパスワード
2019年から、電子申告の手続きを簡略化しようと「マイナンバーカード方式」と「ID・パスワード方式」という2つの新しい方法が導入されます。
そして同時期にスタートするスマホ申告では届出完了通知に記載された「ID・パスワード方式」のみ利用可能です。
「ID・パスワード方式」がマイナンバーカードとICカードリーダライタが普及するまでの暫定的な措置なので、いずれはマイナンバーカード方式でスマホ申告が可能になるのではないかと思いますが、まずは「ID・パスワード方式」での運用からスタートするようです。
また届出完了通知とはこのような通知です。
これは今年確定申告会場などで受け取られている方もいると思います。まだ持っていない方は、税務署へ出向いて取得するIDとパスワードを取得する必要があります。
ゆくゆくはスマホでICカードの情報を読み込み電子申告できるようにしてほしい
実は私もよく知らなかったのですが、スマホのなかにはICカードリーダライタの機能を持った機種があるそうです。
その機種の一覧がこちら。
この機種だと、スマホにICカードをかざして、情報を読み取れるそうです。ICカードリーダライタをいちいち購入しなくて済むのは便利ですね。
だだし、ざっと見ていただくとわかりますが、残念ながらi-phoneは対応していません。
ただゆくゆくは、ほとんどのスマホにICカードリーダライタの機能がつき、スマホ申告をするさいには、ICカードの認証も電子申告も1台の携帯でできるようになってほしいと思うのです。
そうでうないと「ID・パスワード方式」は暫定措置ですといっておきながら、スマホ申告は「ID・パスワード方式」のみ利用可能ですという現段階での状況には矛盾がありますから。
【編集後記】
軽く風邪をひきました。
EXILEのライブで叫びすぎて喉の粘膜が痛み、そこに風邪のウィルスがやってきたのか?喉が痛いです・・・
この流れ、よくあることなのです。同じことを繰り返すのですが、毎回学ばずにまた繰り返す・・・
しかし札幌ドームまではまだ少し時間があるので、今でよかったと前向きに考えます。