運転免許の更新に行ってきました。
スポンサーリンク
新しくなった運転免許センター
二俣川の運転免許試験場が新しくなっていました。
これまでの古い建物は現在解体工事中で、道路をはさんで逆側に「運転免許センター」ができていました。今年の5月6日からこちらの建物になったそうです。
できたばかりなのでとてもきれいです。
入り口からこのような感じで、目的の矢印にそって進みます。
これまでの運転免許試験場は、昔の学校のような古い建物でした。
トイレも古かったので、わざわざ先に駅ビルのトイレによってきたのですが、そんな心配は全く無用でした。
むしろこちらの方がきれいです。
申請書は免許証を入れるだけ
更新の場合、まずは受付機のところに行き、運転免許証を機械に入れると情報が読みとられて申請書用紙が出てきます。
機械はA~Hまで8台ありますが、一番左の1台は失効(有効期限切れ)専用です。
ビックリしたのは、失効の方が割と多いということ。
私は運転免許を取得してからペーパードライバーだったことはないのですが、やはり日常的に運転していないと忘れてしまうこともあるのでしょうか?
受付機の後は今までどおり
受付機から出てきた申請書には「氏名」「生年月日」「電話番号」のみ記載しました。その他の情報は運転免許証がそのまま印刷されているので記載不要です。
それから用紙の裏側の健康に関する質問に答えます。
ここからはこれまで通り。
②印紙を買い貼付
③適性検査(視力)
④書類受付
更新のお知らせハガキを忘れてきましたが、問題なく受付できました(笑)
⑤写真撮影
⑥講習
午後は13時開始なので13時頃に到着したのですが、既に混雑しており、それぞれのブースでそこそこ待ち時間がありました。
受付は15時までなので、14時半過ぎくらいに到着した方がそれぞれの待ち時間は少ないのかな?と思います。
いつものことなのですが、講習開始までに30分くらい待ちました。予想はしていたので、今回はパソコンを持ってきており、合間の時間にメールの返信など。
そして講習終了後、これまでは窓口で新しい免許の交付を待つため更に時間を要したのですが、今回から講習終了後に教室で交付されたため待ち時間がありませんでした。
カフェとコンビニもついている
新しい施設には、カフェドクリエとデイリーヤマザキもついています。
終了後、移動するまでに少し時間があったので、コーヒーを飲みながらブログも書けました。
全体的に流れもスムーズだったし、とにかくきれいなので気持ちがよいです。
誕生月が7月なので、毎回暑い最中に更新手続きをしなくてはならず面倒だったのですが、新しいというだけで何だか楽しかったです。
次回は優良運転者の講習に行きたい!と思うのですが・・・どうなることやら・・・頑張ります。
【編集後記】
講習の時に見たDVDを見て思ったのですが、運転免許を取る前の自分の自転車の乗り方は何て危険だったのかと・・・
時に車両で、時に歩行者で、一時停止や左右確認もあまりせず、危険極まりなかったなぁと。
交通ルールを知らないと言えばそれまでですが、知らないとは恐ろしいことです・・・