猫のいる税理士事務所 河津牧子のブログ

猫のいる税理士事務所 河津牧子のブログ

レオタードは着ませんが、エアロビクスは楽しい!

calendar

エアロビクスをやったことのない方に「スポーツクラブでエアロビクスをやっています。」という話をすると、「レオタードを着ているのですか?」と聞かれることがあります。

確かに「レオタード」「キラキラのタイツ」「レッグウォーマー」のイメージは強いですよね。

しかし今はそんな格好でスタジオレッスンに出ている人はいないです(笑)。念のため。

スポンサーリンク

足踏みから始める

エアロの初めはまず歩くことから。ここから横にステップを踏む、足を蹴り上げる、走る、跳ねるなど様々な要素が加わり、音楽に合わせて動いていきます。

初心者クラスはローインパクトと呼ばれる運強度の低い動きが中心ですが、クラスのレベルが上になるにつれて強度の高いハイインパクトと呼ばれる動きが多くなってきます。

オリジナルコリオとプレコリオ

エアロのコリオはイントラさんのオリジナル。(コリオはコリオグラフィーの略で振付のことです。)

スポーツクラブにはオリジナルコリオではなくプレコリオというレッスンもあります。あらかじめ決まったコリオを一定期間行うもので、どこの店舗に行っても同じコリオで行われます。格闘技系や筋トレ系のレッスンはプレコリオがほとんど。

プレコリオの場合、毎週同じことを3か月くらいやるので何回か行くとコリオを覚えてしまいます。その分安心して楽しめるということも。スポーツクラブが初めての方はプレコリオのレッスンの方が入りやすいかもしれません。

エアロやステップはオリジナルコリオなので、これはイントラさんによって振付も運動強度も様々。スポーツクラブではクラスのレベルに合わせてある程度の基準をつくってはいますが、同じ「エアロ2」というクラスでもイントラさんが違えば全く違うレッスンになります。要は人が違えば楽しさも全く違うとうことです・・・

1ブロック32カウントの世界を楽しむ

エアロは基本的に8カウント×4=32カウントで1ブロックを構成します。

初中級クラスだとこれを2ブロック、中上級クラスだとこれを3ブロック。オリジナルコリオなので、振りはその場でおぼえながら動きます。体も動かしますが、頭も使わないとついていけません。

1ブロックずつ作っていた時はきちんとできていたのに、3ブロック通してみたら最初のあたりは全く忘れてしまった!ということも日常茶飯事。

それでもイントラさんのリードで体を動かしているうちに思い出してきたりして、毎回緊張感があるのはオリジナルコリオの良いところです。

手振りの好き嫌い

エアロはまず足の動きですが、足の動きと連動させて手の動きもついたりします。

2カウントや4カウントの手の動きだと何の問題もないのですが。これが8カウントや10カウント、それ以上ついてくるとなると、マスターするのは至難の業です。

この手振り、つけるイントラさんとつけないイントラさん、人によって様々。

なので手振りのあまりないレッスンに出ていた人が、手振りの多いレッスンに初めて参加すると、初めはかなり面喰います。私もしかり。手振り、最初は大の苦手でした・・・手を動かすと足が動かない、他の人はスラスラできているのに自分はぎこちない、こんな短時間でマスターするなんて無理・・・と思っていました。

これは慣れるしかないです。格好悪くても手と足を連動して動かしてみようとしなければ動くようにならない。家でコソコソ練習したりして。

ただしできるようになれば体のあらゆる部分を使った全身運動になるので、楽しさは倍になります。手振りが嫌いだから、手振りのないイントラさんのレッスンに参加するのもよいですが、ちょっと頑張ってみると更に世界が広がるかもしれません。

自分が心底楽しめるレッスンに出会う

エアロビクスは楽しく頭をつかって全身運動をすることができます。

レッスンはイントラさんによって全く違うので、まずは色々なレッスンに参加してみるとよいでしょう。

コリオひとつにしても、同じコリオを何週か続けるのか?毎週かえるのか?店舗がかわるとコリオをかえるのか?どの店舗でも同じコリオにするのか?はイントラさんによって全く違います。

もちろんコリオの中身、音楽、レッスンはこび、教え方も人それぞれ。

多くのレッスンに出ているうちに、自分が心底楽しいと思えるレッスンに出会えたらラッキーです。そうするとレッスンが楽しみで仕方なくなってきますから。

【編集後記】

カスピ海ヨーグルトを作っています。

牛乳を常温にもどし、少量のカスピ海ヨーグルトをいれて何時間か待つだけなのですが・・・

これまで何度も実家からもらってきては、放置しすぎて失敗。

今度こそ継続的に作れるように!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この記事をシェアする

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。